オハエラのモリブデン鉛鉱とミメット鉱 Wulfenite and Mimetite from Ojuela

Wulfenite and Minetite
Ojuela Mine, Mapimí, Durango, Mexico (メキシコ、ドゥランゴ州、オハエラ鉱山)
幅 width: 6 cm / 重さ weight: 60 g

鉱床の酸化帯に特有の茶色い、まんなかに穴さえあいているくらいのカサカサの褐鉄鉱片に、緑色でもこもこしたミメット鉱(Pb5(AsO4)3Cl)と、ツヤのあるオレンジ色で角柱状〜やや先細りで角錐っぽい形のモリブデン鉛鉱(PbMoO4)とが着生する。ミメット鉱はふつう黄色だがこういう色合いのものも稀にある。堀秀道「楽しい鉱物図鑑」(草思社)にも、ミメット鉱は典型的な色と形をしていない場合も多く鑑定がむずかしい、とある。この標本のミメット鉱は紫外線長波のもとでやや黄色っぽい白色に蛍光するが、これもつねにそうとは限らないようだ。

この産地のこの鉱物組み合わせは以前からミネラルショーでみかけて色合いがきれいだなと思いつつ、なんとなく手を出しそびれていたが、このステイホーム期間中にネットショップでふたたび出会ってポチッとしてしまった。オハエラ(オフエラ)鉱山は、前に紹介した燐灰石の産地と同じ州にある歴史ある鉱山。鉱物の博物館とよばれるくらい種類豊かなうつくしい鉱物標本を供給した。

Moss green botryoidal mimetite and orange lustrous prismatic or somewhat pyramidal wulfenite grow on a piece of brown porous oxidized ores. Yellowish one is more common in mimetite, but there is always exception. Hidemichi Hori wrote in his book that it was generally difficult to judge mimetite because it took various colors and forms. This example shows slightly yellowish white color under a long-wavelength UV light, but not every mimetite is fluorescent.

I have been thinking of this combination of minerals of the Ojuela mine, having an attractive atmosphere at some mineral shows I visited. In the last "Stay-home" period, I met it again at an online store and clicked it. The Ojuela mine is located at the same state in Mexico as the mine from which I have shown a specimen of apatite.